CONCEPT
足首サポーターで治す足首の痛み

鍼灸整骨院のスタッフが作った足首サポーターの通販サイトです。 足首は全体重がかかるため、治療をしても靭帯や軟骨の回復が遅い関節です。 動きを固定する足首サポーターや動きを助ける足首サポーターを使い分けることで、足首の回復を良くすることができます。 足首の靭帯損傷から手術後の後遺症の治療まで、私たちが足首の治療で使っている足首サポーターを、わかりやすく分類しました。
ANKLE SUPPORTER
足首サポーターで治す
RECCOMEND
おすすめ
-
アンクルソフト足
ネオプレーンゴムをベースにしているので、保温性があり、適度な圧迫ができる足首サポーターです。 軽量のプラスチックステーで内外を挟んで安定させるので、手術後のリハビリや骨折の後遺症にもおすすめです。
-
アンクルフィット足
3D構造の樹脂ステーで貝殻の様に踝を包み込んで固定します。 足首の運動による腓骨の回旋運動を固定できるので、外側の靭帯損傷や剥離骨折のリハビリにおすすめです。
-
エクスエイドアンクルFO足
伸びない素材を足に巻き込みながら膝方向に引き上げることで、強力に足首の内反を防止します。 薄い素材のため靴にも影響がでません。硬質物質を使っていないのコンタクトスポーツにも安心して使えます。
-
バリアスアンクル足
なんとなく悪化する足首の痛みにおすすめの足首サポーターです。 薄手の素材と、前後のブレを防止する補強ベルトで、関節を安定させ軟骨変性の痛みを防止します。
ONLINE STORE
オンラインストア
腰痛ベルトや各種サポーターのご購入はコチラからどうぞ。
お悩みに応じた
3つのご購入方法
自分の症状にあったサポーター・コルセットを選んで欲しいという方向けの「購入前無料メール相談」サービス
当院が運営する鍼灸院で検査をしてから試着し、商品をその場で購入できる「試着」サービス
確実に症状を改善したいという方には、サポーターやコルセットと併用しての「鍼治療」をおすすめしています。
METHOD
ベルト・サポーターを使った治し方
CURE IN HOSPITAL
通院して治す
-
森上鍼灸整骨院のご紹介
森上鍼灸整骨院は西洋医学の代替医療として最先端の鍼灸治療に取り組んでいる治療院です。経験20年以上の鍼灸師がチームを組んで治療にあたっております。
80台分の駐車場と常時巡回する6台の無料送迎車があり、足腰の弱い患者様にも安心して通院して頂けます。
森上鍼灸整骨院は各種治療用のサポーターをとり扱う通販サイトのコルセットミュージアムを運営しております。
コルセットミュージアムは、前十字靭帯用の膝サポーターから、椎間板ヘルニア用の腰痛コルセットまで300種類を常時在庫しています。
ONLINE STORE INFORMATION
オンラインストア営業案内
-
2023/9月 日 月 火 水 木 金 土 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
2023/10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 -
は休業日です。(土・日・祝日)
※発送は受注翌営業日となります。
※在庫がない場合はメールにておしらせします。
商品に関する相談・お問い合わせは、専用フォームをご利用下さい。
※電話による相談・お問い合わせには、原則対応しておりませんので、ご了承下さい。
※医薬品に関してのお問合わせは下記の電話番号かメール、医薬品の各ページの相談フォームをご利用ください。